fet-Viの使用方法

グランドピアノの拡声に使用しました。
マイクには、
ピアノのフレームに置いています。
そのピアノバーに
マイククリップを取り付けました。

ピアノのハンマー付近を狙って
マイクを設置しています。

とても小さなマイクなのに、
低音から高音まで集音できました。

マイククリップは、
フレキアームになっているので、
向きが微調整できて
自由度が高く便利です。
アルトサックスの拡声では、
ベルにマイククリップを
取り付けて使用しました。
演奏中に
楽器とマイクの距離が
一定になるのでとても便利でした。
パーカッションの拡声では、
フロアタム
ジャンベ
カホンに取り付けました。
小型なので、
演奏の邪魔にならずに
使用できる便利なマイクです。